【国内・海外】主な重機展示会の特徴、開催スケジュールなどを紹介!

「重機の展示会にはどんなものがある?」
「重機の展示会に出展したいが、開催の詳細や出展費用などくわしく知りたい」

重機メーカーや関連企業で、そのような疑問や要望をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

重機や建設機械に特化した展示会は、日本国内はもちろん世界でもさまざま開催されています。
たとえば以下のようなものです。

展示会

会期

開催地・会場

建設・測量生産性向上展

2023年524日〜26

幕張メッセ

都市開発・建設総合展

2023年926日・27

マリンメッセ福岡

新しい建機展

<前回開催>202269日〜10

舞洲スポーツアイランド「空の広場」

bauma

2025年47日〜13

メッセ ミュンヘン(ドイツ)

INTERMAT

2024年42427

パルク デ ゼクスポジション(フランス・パリ)

CONEXPO-CON/AGG

2023年314日~18

ラスベガス コンベンション センター

もちろんこれ以外にも展示会はあり、以下の方法で探すことができます。

JETROの「世界の見本市・展示会情報(J-messe」で検索する

それぞれに展示される製品、特徴などが異なるため、自社にあったものを選んで出展するとよいでしょう。

そこでこの記事では、主な重機の展示会について説明していきます。

重機の展示会には2タイプある
主な業界総合型の重機展示会
海外の主な重機展示会
重機に関する主なオンライン展示会
重機展示会の探し方

最後まで読めば、知りたいことがわかるでしょう。
この記事で、あなたの会社が出展したい重機展示会を見つけられるよう願っています。

1.重機の展示会には2タイプある

実は、重機の展示会は大きく以下の2タイプに分けることができます。

・業界総合型の展示会
・製品特化型の展示会

出展する企業にとっては、「何のために展示会に参加するのか」という目的によってどちらが適しているかが変わりますので、それぞれの特徴を説明しておきましょう。

1-1.業界総合型の展示会

重機に関連する業界全体を対象とした展示会です。
「重機」だけでなく、建設全般の展示会や、車両の展示会などもあり、さまざまな業種の企業が出展、来場するのが特徴です。
そのため、通常では取引がないような異業種の企業とも出会うことができ、新たな市場を開拓できる可能性が広がります。

ただ、出展社数も多いので、出展する際には競合他社との差別化、アピールの工夫が求められるでしょう。

・新たな市場、異業種の顧客を開拓したい

という場合に向いています。

ちなみに、2.主な業界総合型の重機展示会 で紹介する3つの展示会は、全てこの業界総合型にあたります。

1-2.製品特化型の展示会

重機の中でも、特定の製品に特化した展示会です。
たとえば、クレーンなど吊り上げ装置、ショベルカーなどです。

展示が特定の製品のみに絞られているため、来場者は「この製品が欲しい」という購買意欲、確度が高い企業が多いのが特徴です。
そのため成約につながりやすいと言えます。

・見込み客を獲得するより、確実に成約したい

という場合に向いているでしょう。

2023年1月現在、開催予定のものは見つかりませんでしたが、5.重機展示会の探し方 で展示会の探し方を説明しますので、定期的にチェックしてみてください。

2.主な業界総合型の重機展示会

では、実際に開催される重機展示会をいくつか紹介しておきましょう。
2023年1月現在、主なものは以下の3つです。

建設・測量生産性向上展
都市開発・建設総合展
新しい建機展

それぞれの特徴や開催日時などを説明します。

2-1.建設・測量生産性向上展

出展:建設・測量生産性向上展 公式サイト

「建設・測量生産性向上展」は、重機だけに限らず建設や測量に関する多種多様な製品、サービスが幅広く出展される展示会で、例年5月に開催されています。
製造業社はもちろん、建設業者、商社、官公庁や自治体などの来場社も多岐にわたるため、幅広く自社製品をアピールできるのがメリットです。

また、会場の幕張メッセでは屋外にも展示場を設けていて、実際に重機を持ち込んでデモンストレーションができるのも、効果的なPRになるでしょう。

会期

2023年524日〜26

会場

幕張メッセ

出展対象製品
・サービス

建設作業機械
掘削機械
運搬機械 
整地機械
地盤改良機械
道路機械
トンネル機械
道路メンテナンス関連機器・サービス
計測・計量機器 
測定機・応用計測器
NETIS製品 
建設技術・工法 
高所作業車・高所作業台 
トラック・運搬車 
安全・保安資材
足場・吊り足場 
仮設機材
発電機・溶接機・照明機器 
コンクリート機器
環境・クリーン機器 
配管機器
ハウス・備品
通信・映像機器
建設関連ソフトウェア・アプリケーション 
その他建設関連ハードウェア
人材紹介・コンサルティング 
その他、建設・測量に関する製品・サービス

来場対象

土木業
測量業
官庁・自治体・独立行政法人
コンサルタント業
道路・鉄道関連
メーカー
商社・代理店
情報通信・IT関連業
解体業
建築業
設計事務所
学校・研究機関
その他業界関係者

出展者数

325社(2022年実績)

来場者数

4万244人(2022年実績)

公式サイト

https://www.semiconjapan.org/jp

2-2.都市開発・建設総合展

出展:都市開発・建設総合展 公式サイト

「都市開発・建設総合展」は、北海道と九州それぞれで行われる展示会です。
会場は、以下のようにゾーンに分かれて展示されているのが特徴です。

・資材・設備・機器ゾーン
・スマート技術ゾーン
・リサイクルゾーン
・人材確保・育成ゾーン
・サービスソフトウェアゾーン

重機が該当するのは「資材・設備・機器ゾーン」で、ほかに建設資材、電気設備、機械設備、測量機器などの業者が出展します。

主な来場対象者は、開催地域の「発注・施工・建設・工事」に関わる決裁権を持った人で、明確な商談目的を持っているため、リード獲得、成約につながる可能性も高いでしょう。

2023年1月現在は、北海道の開催についてはまだ告知がなく、九州は開催が決定しています。

【九州 都市開発・建設総合展2023

会期

2023年926日・27

会場

マリンメッセ福岡

出展対象製品
・サービス

<資材・設備・機器ゾーン>
土木・建設資材
建機・重機
電気設備
機械設備
測量・計測機器 ほか

<スマート技術ゾーン>
ドローン
ロボット
省人化・無人化技術
VR
RFID
GPS
AI・IoT
ビッグデータ活用 ほか

<人材確保育成ゾーン>
人材派遣
女性活用・外国人採用支援
福利厚生
働き方改革ツール
技術トレーニング・通信教育 ほか

<リサイクルゾーン>
廃棄物処理
再資源化・リサイクル技術
収集・運搬
公害防止
アセスメント ほか

<サービスソフトウェアゾーン>
設計・施工技術
評価・診断支援
工法
CAD・シミュレーション
BIM活用
解析ソフト
作業・労務管理 ほか

来場対象

主に、開催地域の「発注・施工・建設・工事」に関わる決裁権を持った関係者

・土木・建設
・デベロッパー・不動産開発
・エンジニアリング
・電力・ガス
・交通機関
・行政・自治体
・電力・ガス
IT・情報通信
・ホテル・旅館・レジャー施設
・工務店・ハウスメーカー
・物流
・コンサルタント
・メンテナンスサービス
・製造
・商社
・業界団体・その他

出展者数

78社・団体(2022年実績)同時開催展を含めると148社・団体

来場者数

3,005人(2022年実績)

出展費用

31万9,000円〜(会員企業、早期申込の場合)

公式サイト

https://www.jma.or.jp/toshiken/

2-3.新しい建機展

出展:西尾レントオール株式会社「新しい建機展」公式サイト

「新しい建機展」は、西日本最大級の建設機械屋外展示会です。
2025年に行われる「日本国際博覧会(大阪・関西万博)」に向けて、建設ラッシュとなるであろう関西の建設業界ですが、その最先端技術を搭載した建機などを体験できる場として、2021年に初開催されました。

その特徴は、こちらです。
・屋外展示会場なので、重機・車輛などは実際にエンジンをかけて操作するプレゼンテーションが可能
・開催期間中は、YouTubeでライブ配信を実施し、会場内の特設スタジオや展示ブースの様子を生中継
・出展ブースで展示している実機をその場で即売することもできる

2022年6月の開催後、次回の開催はまだ発表されていませんが(20231月現在)、「次回があれば出展したい」という企業は公式サイトを随時チェックしておきましょう。

会期

<前回開催>202269日〜10

会場

舞洲スポーツアイランド「空の広場」

出展者数

68社(2022年実績)

公式サイト

https://www.nishio-rent.co.jp/ataken/

3.海外の主な重機展示会

重機の展示会は、海外でも行われています。
なかでも以下の3つは「世界三大建機展」と呼ばれる世界最大級の建設機械の見本市で、世界中のメーカーが集まる場です。

bauma(ドイツ)
INTERMAT(フランス)
CONEXPO-CON/AGG(アメリカ合衆国)

これらについても説明しておきましょう。

3-1.bauma

出典:bauma 公式サイト

baumaは、建設機械、鉱山機械、建設車両の見本市です。
1954年にドイツのミュンヘンで開催され、近年は3年に1回開催されています。
前回2022年の開催時は、60か国・約3,200社が出展し、200か国以上・約495,000人が来場しました。
世界に向けて自社の建機、重機をアピールしたい、あるいは世界的な業界事情を知りたいといった企業には最適な展示会といえます。

会期

2025年47日〜13

会場

メッセ ミュンヘン(ドイツ)

出展対象製品
・サービス

建設および商用車
建設機械・付属品
ハンドリングマシンとアタッチメント
道路建設、修理、メンテナンス用の特殊機械
トリプレット
ホイスト、産業用トラックおよびソリューション
建設機械・工具および特殊システム
コンクリート・モルタルの準備・加工
型枠と足場
敷地内設備
トンネルの建設、ルートのアップグレードと探査
採掘、原材料の抽出と加工
建材生産
コンポーネント、システム、およびサービス
労働安全とセキュリティ

出展社数

60か国・約3,200社(2022年実績)

来場者数

200か国以上・約495,000人(2022年実績)

出展費用

・ブース費用:269ユーロ〜/㎡(20㎡〜)
・登録料:410ユーロ
・通信料:495ユーロ
・マーケティング手数料:15ユーロ/㎡ など

公式サイト

https://bauma.de/de/

3-2.INTERMAT

出典:INTERMAT 公式サイト

INTERMATは、建設のための持続可能なソリューションと技術の展示会です。
1988年に初開催され、現在は3年に1回、パリで開催されています。
「土木・解体・輸送」「道路、鉱物、基礎」「リフティング&ハンドリング」「建物とコンクリート部​​門」「新しい技術とエネルギー」の5つのカテゴリーに分かれているのが特徴で、2018年の開催時には、出展社数は40か国から1,400社来場者数は160か国から173,300が集まりました。

会期

2024年42427

会場

パルク デ ゼクスポジション(フランス・パリ)

出展対象製品
・サービス

<土木・解体・輸送>
土工作業用の機械および設備:ブルドーザー、ローダー、掘削機、コンパクト ショベル 、コンパクト ダンプ、バックホー ローダー
土工作業、解体、輸送用の締固め装置:ローラー (静的/振動/圧縮)、タンパー/ランマー、振動プレート
トンネルとギャラリーボーリング装置:トンネル掘削機、マイクロトンネル掘削機、浚渫船
エンジン、発電およびトランスミッション、発電機、コンプレッサー
摩耗部品:バケット、ブレーカ
解体およびリサイクル装置:破砕機、剪断機、砕石機、バール、廃棄物収集機器、選別および梱包機器、処理およびリサイクル機器
輸送機器:現場車両:ダンプトラック、トレーラー、ダンプカー、トラクター
     特殊車両:人を運ぶ軽商用車 (LCV)
衝突防止
土工、解体、輸送用のコンポーネント、機器、付属品

<道路、鉱物、基礎>
測量機器:レーザー装置、エンジニアリングサービス
道路建設プラントおよび設備:グレーダー、アスファルトプラント、フィニッシャー
締固め装置 :ローラー、タンパー/ランマー
材料産業の機械加工:クラッシャー、グラインダー、スクリーニング装置
ハイウェイメンテナンス:芝刈り機 / 刈払機、スイーパー、チッピング スプレッダー、バインダー スプレー、冬季メンテナンス車両
掘削/特殊基礎機器:ドリル、ウォーター カッター、油圧ドリル、シート パイル、ボーリングおよびコアリング シャフト、方向掘削装置
試験ボーリング装置:トレンチ掘削機、自動パイプ検査機、ケーブル敷設機
道路、鉱物、基礎用の部品、機器、付属品

<リフティング&ハンドリング>
材料と設備:機器および現場作業員用ホイスト、クレーン用グラバー、ハンドリングおよびフォークリフト トラック、クレーン (タワー、移動式、自走式、クローラー)、プラットフォーム リフト、ホイスト
輸送機器:現場車両:ダンプカー、ダンプトラック、トレーラー、ダンプスター、トラクター
     特殊車両:人を運ぶ軽商用車 (LCV)
吊り上げおよび取り扱い用のコンポーネント、機器、および付属品

<建物とコンクリート部​​門>
コンクリート生コンクリートの建設資材:混和剤、セメント、繊維、骨材、モルタル材料、顔料添加剤、亀裂補修材料
コンクリート製造用プラントおよび設備:コンクリート準備および混合設備、コンベヤー、混和剤分配ユニット、バケットおよびミキサー、トラックミキサー、コンクリートポンプ、トラック搭載型コンクリートポンプ
プレキャスト生産設備 :プレキャスト コンクリート用金型
型枠と足場:コンクリート舗装フィニッシャー
コンクリート鉄筋の曲げ、圧延、切断、溶接用の機械
コンクリート切断装置:ダイヤモンド工具、仕上げ工具および機器
建設現場の機器およびツール:仕上げ作業のための機械設備、仮設発電所、作業場設備、移動式および固定式キャビン、バギー、安全標識
コンクリート産業のための新しい技術とエンジニアリング:BIM とモデリング、コンクリート検査装置、試験装置と実験室
建物、型枠、足場、支保工用のコンポーネント、機器、付属品

<新しい技術とエネルギー>

出展社数

40か国・1,400社(2018年実績)

来場者数

160か国・173,300人(2018年実績)

公式サイト

https://paris-en.intermatconstruction.com/

3-3.CONEXPO-CON/AGG

出典:CONEXPO-CON/AGG 公式サイト

CONEXPO-CON/AGGは、北米最大の建設見本市です。
1909年に最初の​CONEXPO​が開催され、現在はラスベガス コンベンション センターで3年に1回開催されています。
アスファルト、骨材、コンクリート、土木工事、運搬、吊り上げ、トラック輸送、地下工事などの分野から出展され、2020年の開催時には、出展社数2,300社、来場者数13万人を記録しました。

会期

2023年314日~18

会場

ラスベガス コンベンション センター

出展対象製品
・サービス

凝集体
アスファルト
協会と組織
事業運営
コンクリート
地ならしとマテリアル ハンドリング
電気および機械式動力伝達製品 – IFPE
エンジン部品
エンジンとドライブトレイン
機器コンポーネント
運搬
IFPE
産業用油圧製品 – IFPE
インフラ整備
現場の安全とオペレーターの意識
現場のサポートとツール
開墾
吊り上げ(空中およびクレーン)
モバイル油圧製品 – IFPE
ネクスト レベル ディスカバリー ゾーン
個人の安全
空気圧製品 – IFPE
ポータブル電源
関連製品とサービス – IFPE
テクノロジーソリューション
交通安全
トラック輸送
地下工事
水圧製品 – IFPE

出展社数

2,300社(2020年実績)

来場者数

13万人(2020年実績)

公式サイト

https://www.conexpoconagg.com/

4.重機に関する主なオンライン展示会

コロナ禍により展示会の中止が相次いだことを受けて、オンライン展示会が普及してきましたが、重機に関してもオンライン展示会が開催されていますので、紹介しておきましょう。

【建設機械 WEB展示会】

出典:日本工業出版「建設機械 WEB展示会

「建設機械 WEB展示会」は、月間『建設機械』などの技術雑誌で知られる日本工業出版が展開するWEB展示会です。
バーチャル展示会ではなく、製品情報をカタログ形式で掲載しています。
「ブルドーザ・スクレイパー」「掘削機械・積込機械」「運搬機械」など、製品の種類ごとにカテゴリー分けられていますので、購入を検討する人の意思決定に役立つでしょう。

出展対象製品
・サービス

ブルドーザ・スクレイパー
掘削機械・積込機械
運搬機械
クレーン・荷役機械
せん孔機械・トンネル工事用機械
締固め機械
コンクリート機械
舗装機械
道路維持用機械
非開削工事用機械
電気機器
無線操縦装置・無人化・遠隔監視関連機器
情報化機器・マシンコントロール
アタッチメント及び着脱装置
電子制御開発ツール
環境及びリサイクル用機械

出展費用

1コマ当たり 25,000円/1年間

<掲載内容>
・製品写真(カラー)1点、製品名、製品キャッチコピー(30字以内)
・社名(必要な場合は部署名まで可)、住所、TELFAX
・会社ロゴマーク

公式サイト

https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/kenki_gallery/

オンライン展示会への出展を検討しているなら、
「WONDERLINE」がおすすめ

新日本印刷の「WONDERLINEは、出展社と来場者のビジネスマッチングに特化したこれまでにない
オンライン体験を実現する新しいオンライン展示会プラットフォームです。
ショールームをそのままバーチャル化、リアルな建物空間を移動しているような臨場感と没入感を提供します。

WONDERLINE 4つの特徴】

1)オンライン展示ブース
 最大2,000点まで商品、サービス、技術紹介などアイデア次第で様々な情報の展示が可能。
 ダウンロード不要でオンラインならではの体験を実現します。

2)オンラインミーティング
 アプリのインストールや面倒なメールのやりとりは必要ありません。
 展示ブースから担当者を選ぶだけで、商談や面接をすぐにはじめられます。

3)オンライン名刺交換
 展示ブースごと出展社と来場者の名刺交換が可能。
 交換した企業情報はCSVでダウンロードし、その後の営業活動にご活用いただけます。

4)ユーザーサマリー
 来場者のアクティビティ、名刺交換した企業、ウェビナーやオンライン商談の予約、お気に入りなど顧客ニーズを見える化します。

【オンライン展示会のメリット・デメリット】

5.重機展示会の探し方

ここまで紹介した以外にも、重機に関連した展示会はあります。
そこで最後に、展示会の探し方を説明しておきましょう。

さまざまな展示会を検索できる情報サイトなどもありますが、重機に関する展示会の情報量や検索のしやすさを考えると、JETROの「世界の見本市・展示会情報(J-messeが有用と言えそうです。

⚫︎JETROの「世界の見本市・展示会情報(J-messe)」で検索する

JETRO(日本貿易振興機構)の公式サイトでは、世界の見本市・展示会情報(J-messe」ページに日本国内や世界の展示会情報をくわしく掲載しています。
業種や開催地域、開催時期のほかにキーワード検索もできるので、「重機」「建機」など関連するキーワードで検索してみましょう。

各展示会に関する情報量も豊富で、出展される製品の品目や、過去に開催した際の出展社数や来場者数なども掲載されています。
「来場者数の多い展示会に出展したい」「異業種の顧客にも販路を広げたいので、来場者層が幅広いものが望ましい」といった希望がある場合は、上記のデータを参考にするとよいでしょう。

出展:JETRO(日本貿易振興機構)「世界の見本市・展示会情報(J-messe)」ページ

6.まとめ

いかがでしたか?
重機の展示会について、知りたいことがわかったかと思います。
ではあらためて、要点をまとめてみましょう。

◎重機の展示会には以下の2タイプある
・業界総合型の展示会
・製品特化型の展示会

◎主な業界総合型の重機展示会は、

展示会

会期

開催地・会場

建設・測量生産性向上展

2023年524日〜26

幕張メッセ

都市開発・建設総合展

2023年926日・27

マリンメッセ福岡

新しい建機展

<前回開催>202269日〜10

舞洲スポーツアイランド「空の広場」

◎海外の主な重機展示会は、

展示会

会期

開催地・会場

bauma

2025年47日〜13

メッセ ミュンヘン(ドイツ)

INTERMAT

2024年42427

パルク デ ゼクスポジション(フランス・パリ)

CONEXPO-CON/AGG

2023年314日~18

ラスベガス コンベンション センター

◎重機展示会の探し方は、
JETROの「世界の見本市・展示会情報(J-messe」で検索する

これを踏まえて、あなたの会社がいい展示会を見つけて出展できるよう願っています。


 新記事公開のお知らせやビジネスに役立つ情報を配信中!

#展示会 #重機

コメント

WONDERLINEは、商品展示・名刺交換・商談・来場者分析がひとつにつながったオールインワンの展示会プラットフォームです。
専任担当が手厚くサポート致しますので、初めてのオンライン展示会でも安心してご利用できます。
初めての開催でも安心!WONDERLINEは商品展示や商談機能が
ひとまとめになった、オンライン展示会プラットフォームです